精一杯飾って生きる。
もう高級ブランド品を買いに行くことがほぼなくなった。
大人になったら、相応の価値のあるものを持った方が良い と思っていた。
でも今はかなり逆行している。
結論からいうと、
そういうものを身に付けて行く場所に行かなくなったから。
男性でいうなら、スーツにネクタイ着用の場。
つまり公の場所。
自分でもびっくりするくらい所謂ブランド品に興味が無くなったのは、
ブランド品=こうであらねばならない場所(堅苦しい場所)
というねばならない呪縛から離れたからなんだと思う。
今でも、高級ブランド品を身に付ける時は、
堅苦しい場所に行く時だったりする。
公の場に合った自分を演出する為に。
今はとにかく楽なもの、軽いもの、楽しいもの、でも丈夫なものがいい。
きっとこれが素の自分。
ご飯に納豆みたいなもの。