この12年を振り返る
久しぶりに焼肉食べた!
厚みのある良いお肉だったから、たくさん食べてないのに満足。
あ、ご飯もあったらもっと食べられたかな(笑)
ブログを始めてもうすぐ10年。
今年は蠍座に木星が移動してくる年。
そういえば、前回木星が蠍座に移動して来た時、私は何をしていたかな?
と、考えてみました。
※ 木星が自分の太陽星座に移動してくることの意味
…
…
…
…いや、思い出せね〜〜!!(笑)
12年前っていうと、
ちょうど勤めていた会社を辞めた年ではあるんですが、
時期としては木星が移動してくるより数ヶ月前なんですよね。
その後といったら何してたっけ?
そういえば自己都合で辞めたから、だいたいその月から失業保険が出たんだ。
で、その翌年からは色んなところで声をかけられて、
アルバイトしてたような気がする。
(そして夜は飲み(笑))
で、音楽の方面に進むことを決めたので、
今までのアルバイトを辞めて、そっちにどっぷり浸かり始めた。
英会話を辞めて、イタリア語だけにシフトしたのもだいたい同じ頃か?
ざっくり見ると、
この12年は音楽(クラシック)に邁進した時期だった。
その前の12年は、建築畑にいた。
一般的にキャリアとしては、もしかしてそれなりなのかも知れないけど、
なんか全然そんな気がしない。
続けている人は何十年もやっているからだろうな。
こう見てくると、
私はずーっと同じ環境にいることに向かないようだ。
といっても、短いスパンの変化にも向かない。
今までは、
一つのことをずっと続けていかなくては、長いキャリアを積まなくてはいけないのだ。
と思い込んでいた。
しかし、私は専門家タイプではなく、マルチタイプだった。
やれと言われれば、大抵のことはなんでもそれなりにこなせる。
それなのに、専門家になろうと努力していた。
わざわざ得意なことをせずに、不得意なことをしようとしていた。
それで結局は行き詰まっていたのだ。
これからは元来の私に戻ろうと思う。