*さけのさかな*

使命はお酒を愛し楽しく生きること。酒の肴に語るにはわりと珍味。

損するしやっかまれるし断れないし

もらった(*^^*) ありがと〜!

ここで買えます↓
ピコの珈琲ようかん/自家焙煎コーヒー専門ピコ








この記事↑ でリンクしたブログ


…もしや!? と思ってじっくり読み返してみた。

今考えればさ、この時点で

突き抜けちゃえば良かったんだよね。

できない子ぶりっこを無理してやる必要もなかった。



できますが、何か( ̄∇ ̄)

あんたらができないだけでしょ(  ̄∇ ̄)

できる自分がうらやましいだけでしょ(  ̄∇ ̄)



と。






そしてそれを出してるつもりなかったけど

周りから見たらダダ漏れだったんだろうね。

変に隠そうとするからかえって目につくんだよな。

太字、筆者(なが)。




ここんところどうもおかしいな?と思っていたんだけど、

コレの可能性が高い。


私、確かに、変に隠そうとしてた



できると思われたら仕事増えて損するかも

こんなこと言ったらできることを鼻にかけているようで、勘に触るかも

本当はできないことも苦手なことも多いのに、断りづらくなるかも



実際、“そう”「かも知れない」。

けど、“そう”じゃない「かも知れない」。


どっちにしろ“そう”の可能性が捨てきれないのだったら、

別に隠すことも、無理してできないふりすることもないんじゃない?


隠そうが、出そうが、

どっちにしても

「損する」し、

「やっかまれる」し、

「断りづらい」し。


だったら、出しといたらいい。

隠す方が大変じゃん。

隠したのに「損した」「やっかまれた」「断りづらい」って悩むんだったら、

出しといて「損した」「やっかまれた」「断りづらい」って…まあ、しょうがないよね。


だって私、できる子だもん。


取り敢えず、なんとかなっちゃうんだもん。


できないことも苦手なことも、及第点取れちゃうんだからしょうがないじゃん。


でも、つい完璧を求められてる気がしてしまうから、苦しくなるし、

完璧にできないから、自分ってできない人間だ、と思ってしまうけど、

試験も及第点で良いや〜って思ってたじゃん。

それで卒業できたじゃん。



やだわ。

仕事だけ及第点じゃいけないって思ってたわ。

及第点なのに「損する」とか「やっかまれる」とか「断りづらい」とか、

割りに合わないわ〜www



もう、堂々と及第点でいいや。