【暫定】お金の話 @Cトレ
Cトレ最終日の「お金」の話。
お金を愛そう!! | 椎原崇オフィシャルブログ Powered by Ameba
お金で幸せは買えんのかい? | 椎原崇オフィシャルブログ Powered by Ameba
ゆる〜いお金のヒント | 椎原崇オフィシャルブログ Powered by Ameba
お金のツマミをぶっ壊せ!! | 椎原崇オフィシャルブログ Powered by Ameba
まあ、ぶっちゃけ、しーくんのブログを読めば
書いてあるっちゃああるんだけど(笑)
私が今回、感覚的にすっごいわかりやすい!!と思ったことがあって、
それはしーくんが図解してくれたんだけど、
画伯の絵は著作権があるので(笑)
僭越ながらワタクシめの絵でご説明させていただきます(爆)
たぶんわりとよく見るお金の流れを説明です。
あるところにAさんとBさんがいました。
Aさんは1万円を持っていました。
Bさんは1万円が欲しかったので、
Aさんに家を建ててあげました。
AさんはよろこんでBさんへ1万円を支払いました。
Aさんはまた1万円が欲しくなったので、
Bさんに真珠の首飾りをつくってあげました。
BさんはよろこんでAさんへ1万円を支払いました。
1万円はAさんとBさんを行き来しただけですが、
Aさんに最初の1万円と家(1万円)、Bさんに真珠の首飾り(1万円)
で豊かになってますね。
と、ここまではよく目にする話。
ところが、もう1つの世界があります。
CさんとDさんがいました。
Cさんは1万円を持っていました。
DさんはCさんの1万円が欲しかったので、
Cさんに家を建ててあげました。
Cさんは「この家は1万円は高すぎるな。8千円でいいだろう。」と思い、
2千円値引いた8千円をDさんに支払いました。
CさんはDさんの8千円が欲しくなったので、
Dさんに真珠の首飾りを作ってあげました。
Dさんは「この真珠の首飾りに8千円は高すぎる。2千円でいいだろう。」と思い、
Cさんには6千円値引いた2千円を支払いました。
Cさんは4千円と家(8千円)、
Dさんは6千円と真珠の首飾り(2千円)になりました。
これも1つのお金の流れですね。
この2種類のお金の世界、
どちらが豊かでしょうか?
…
私ね、これを聞いたとき、
私まさにCさんとDさんの世界にいるわ‼:(;゙゚'ω゚'):
CさんDさんの気持ち、めっちゃわかる!
って思いました。
さらに、
AさんBさん間はお金が流れているけれど、
CさんDさん間は流れがつまってお金が流れにくくなっている。
そう感じたのです。
このメカニズムは本当に目からうろこでした。
「あなたはどちらの世界がいいですか?」
…いや、
ほんと、
豊かな世界に行きたいです。
行きます!まじで!!