【暫定】お金の話 貯金
架空読書会とは――、
— 本ある暮らしの会 (@BooK_LieF0) 2017年4月27日
1.誰かが架空の書名を言う
2.全員その本を読んできたことにする
3.内容をでっちあげ自由に語る
4.先に他の人が語った内容を否定しない(例えば「田中が死ぬ場面で泣いた」と誰かが言えば、そういう場面があった前提で他の人も続ける)
5.一冊終えたら次の人の番
こういうので楽しめるのはだいたい前者だよな〜。
意味は「前者後者」でググってね
先日、久々にお金の話を聞いて、
お金の話って面白いな〜と実感してました。
※ 例によって、
私がお金の話をしたところで、
稼げるようになるとか、貯める・使うのノウハウが分かるとか、いつの間にか金回りが良くなるとか、
一 切 無 い (笑)
ので、気楽に読んでください(笑)
私、ある時点から…と言ってもどこからか覚えていませんが…ずっと、
お金は使う分だけ入ってくる または その人が使える分だけ入ってくるものだ
と信じていました。
だから、大金を使えない人には大金は入らないし、
大金を使える人には大金が入ってくるのだとね。
その久々に聞いたお金の話の中で、私と同じように、
入ってきたお金は使うものだと思っていた人が、
「なんで全部使うの?貯めておいても良くない?」
とある人に返され、
私は思わず
『え?』
となりました。
その“ある人”曰く、
入ってきたお金は使わなければならないと勘違いしている人は多い
ようです。
私もまんまとそう思っていた(笑)
ああ〜そうか〜、お金って貯めても良いんだ〜!
ちょっと、なんというか、目から鱗(´⊙ω⊙`)でした。
…なにを当たり前のこと言ってんだ
って思われそうですが。
そういえば、今までに何度か貯金をしたことはありますが、
それもこれも全部「使う為」に貯金していました。
よく分からないけど溜まっていたお金も全部使ってました。
そっか〜、そういう風に思っていたからなんだ〜!
お金自体、使おうが貯めようがあげようがもらおうが捨てようが拾おうが(でも警察に届けてね(笑))
元々自由だったんです。
あとは自分自身がそのお金をどうしたいかだけで。
使う目的じゃなく、ただ貯めといても良いんだ。
いや、ほんと、コレ、びっくりwww