公開 ボタンが 公開処刑 に空目してしまう真実
庭に生えてた三つ葉
すごーいわー!私、すごーい!
いきなりですが、
ふと自分でも思わず感心してしまったこと。
私、常に自分を厳しく監視してる!!
料理とかしていると、手順ってあるじゃないですか、
玉ねぎは先に炒めるとか、青い野菜は色が変わらないよう最後に乗せるとか、
そういうのをちょっとでも間違えたり、忘れたりすると、
もんの凄く駄目出しして、身体が萎縮するんですよ。
いやいや、そんな大したことやないやん(^_^;)
料理だけじゃなくて、その他のことでも手順通りいかなかったら、
めっちゃ怒られてます。
自分に。
こわいこわいこわい!!!((((;゚Д゚)))))))
自分に厳し過ぎるでー!
萎縮するんはやり過ぎやでー!
逆効果やでー!
翌日、朝早く起きなければならない時、
普通に寝てパッと起きられる場合と、
朝起きられなかったらどうしよう…と緊張して眠れなくて、明け方ウトウトしかけた頃に目覚ましが鳴る場合と、
後者の 緊張して眠れないパターン が私だったりする。
この緊張して萎縮してしまう厳しさって、一時的には上手くいっても、
結局、その反動で
何もできなくなっちゃうんでしょうね。
…ということを繰り返している私。(アホや)
そういえばずっと、伝えたいことがわかってもらえないと思った時に出る激しい怒り。
例えばこんな→ 書き出すことの不思議 - *さけのさかな*
その答えもこの辺りにあるような気がしてならないです。
わかってもらえない = 自分の思い描いた手順通りにいかなかった
⇩⇩
手順通りにできなかった自分を責める
⇩⇩
(相手に)私はちゃんとやったのに、(手順通りいかないのは)理解しなかったお前のせいだー!!
ということなのかもしれません。
まだこの怒り、ダンゴ状態になって分かりにくいんですよね。
今のところは変に緊張したり不必要に罪悪感を感じたら、
自分の中のダメ出しチェック、そして緩和。
ダメ出しのダメ出しにならないようにも注意しつつ。
(気をつけないとなりかけてた(;^_^A)
こんな自分に結構呆れてしまいますが、
自分の異様な意志の強さ(でも無駄使い(笑))を再確認するのでした。
劇薬は用法・用量を正しく守りましょうw