簡単に出来るように見えても。
カプチーノに蜂蜜を入れるのにハマっています。
今、インターネットがあれば、大抵のことが簡単に出来てしまうからか、
なんでも簡単に済ませようとする人と、
必要を感じないところには時間を費やさず、大事なところに時間をかけようとする人と、
膨大に色んなことをやってやろうとする人と、
様々にいるなあと感じます。
ネットが無い時代を経験している私なんかは、
ネットを上手く利用するところまでいかないのですけれどね。
まあでも、今まで時間がかかったことが、
ネットで簡単に処理出来ると、精神的負担が軽減するのはありがたいです。
料理なんかも、簡単手間いらずなものがウケるらしいですが、
毎日家事をする人からみたら上手く使っているのかも知れません。
(私はたまにしかしないw)
手間をかけた方が面白いならばきっと手間をかけるでしょうね。
私は簡単に出来るようにする為の手間をかけるのが好きです。
ただ、簡単に出来るからといって、なんでも簡単に作られているのでは無い
という事を、どれだけの人が理解しているか、
それは全ての人が自問自答する必要があると思っています。
私たちは急に外国語が話せるようなったり、急に筋肉隆々になったりは出来ないですから。